敵は全て大爆炎の術式一撃で倒せる。
注意すべきは術式より先に行動し、蜂針で麻痺させてくる軍隊バチだけ。
17階で世界樹の鍵を買い取り、10階の鍵つき扉から第5階層の防具であるブライトサンダルを入手。
| スキル | 装備 | 
|---|---|
| HPブースト10 | 深紅の魔杖・ミラージュロッド | 
| TPブースト10 | コートハーディ | 
| TECブースト10 | 破邪の手甲 | 
| AGIブースト10 | ブライトサンダル | 
| 逃走率UP1 | |
| 炎マスタリー5 | |
| 氷マスタリー1 | |
| 雷マスタリー1 | |
| 解析5 | |
| 火の術式5 | |
| 大爆炎の術式5 | |
| 氷の術式1 | |
| 雷の術式1 | |
| 核熱の術式5 | |
| 伐採2 | 
石化使いの死を呼ぶ妖鳥が道を阻み、全域で即死スキル持ちの巨大な邪花とエンカウントするという
職業によっては一人旅が過酷なフロア。
しかし伐採担当のアルケミストは鈴を使って妖鳥を回避でき、HPの高い巨大な邪花も大爆炎の術式で一撃。
難なく次の階段まで辿り着ける。
極上のローブを店頭に並べるため、永劫の玄王狩りを敢行。
壊撃の守りを3つ装備することで通常攻撃が43ダメージ、破壊の顎が130ダメージに抑えられ
安全に葡萄石を5つ入手できる。
| スキル | 装備 | 
|---|---|
| HPブースト10 | 深紅の魔杖・ミラージュロッド | 
| TPブースト10 | 極上のローブ | 
| TECブースト10 | 破邪の手甲 | 
| AGIブースト10 | ブライトサンダル | 
| 逃走率UP1 | |
| 炎マスタリー5 | |
| 氷マスタリー1 | |
| 雷マスタリー1 | |
| 解析5 | |
| 火の術式5 | |
| 大爆炎の術式5 | |
| 氷の術式1 | |
| 雷の術式1 | |
| 核熱の術式5 | |
| 伐採2 | 
相変わらず大爆炎の術式で敵は一掃できるが、先行してテラー状態にしてくるレイヴンが危険。
モンスターの強さが極まっているこの階ではテラーで2ターン動けないと死亡が確定する。
| ターン数 | こちらの行動 | ハルピュイア | 
|---|---|---|
| 1 | 核熱の術式 | 金切り声(ミス) | 
| 2 | 核熱の術式 | 通常攻撃(330ダメージ) | 
| 3 | 核熱の術式 | ストームフェザー(60ダメージ) | 
捕食の宴で頭封じにされたり絶望の大爪を使われたりすることを危惧していたが
一回目の挑戦でハルピュイアをあっさりと倒せてしまった。
核熱の術式のダメージ幅を見るに4発撃つ必要もありえたので、3発で倒せたのは僥倖。
| スキル | 装備 | 死亡内訳 | 
|---|---|---|
| HPブースト10 | 深紅の魔杖・ミラージュロッド | 3回(レイヴン) | 
| TPブースト10 | 極上のローブ | 0回(ハルピュイア) | 
| TECブースト10 | 破邪の手甲 | |
| AGIブースト10 | ブライトサンダル | |
| 逃走率UP1 | ||
| 炎マスタリー5 | ||
| 氷マスタリー1 | ||
| 雷マスタリー1 | ||
| 解析5 | ||
| 火の術式5 | ||
| 大爆炎の術式5 | ||
| 氷の術式1 | ||
| 雷の術式1 | ||
| 核熱の術式5 | ||
| 伐採2 |