| 名前 | 効果 | 持続ターン | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| マカ | 敵 | マカ | 敵 | ||
| 矢の罠 | 最大HPの15%ダメージ | 最大HPの30%ダメージ | 踏んだキャラの前方から矢が飛来し 誰が踏んだかによらず 射線上の最も前方にいる キャラに矢が当たる(矢は必中) 敵がかかった場合は マカには当たらない 敵を罠にかけなくても 向きを調整して自分で踏むことで 敵に矢を当てることが可能  | ||
| 毒矢の罠 | 最大HPの15%ダメージ 力が1下がる  | 最大HPの30%ダメージ 攻撃力が0になる  | |||
| 爆発の罠 | 中心と周囲1マスに爆発 マカは残りHPの半分のダメ―ジ 敵・道具・壁などは消滅 (水中のアイテムは消滅しない)  | 爆発で消滅した敵は ドロップアイテムを落とさない 敵が上にいる状態を問わず アイテムを投げて起動させるときは そのアイテムが消滅する  | |||
| 大爆発の罠 | 中心と周囲1マスに爆発 マカは残りHPの7/8のダメ―ジ 敵・道具・壁などは消滅 (水中のアイテムは消滅しない)  | ||||
| ワープの罠 | 他の部屋内にワープする | モンスターハウスに入った瞬間に 踏んでワープすると ハウス内に入った判定が行われず 敵の位置がわからないまま ハウス内の敵がすべて起きてしまう  | |||
| 足封じの罠 | 足封じ状態になる | 8 | 20 | ||
| 衰弱の罠 | 衰弱状態になる (HPが自然回復しない)  | 衰弱状態になる (ターンごとに 残りHPが半分になる)  | 50 | 10 | 敵のHPが0になることはない | 
| 空振りの罠 | 空振り状態になる | 10 | 20 | ||
| 混乱の罠 | 混乱状態になる | ||||
| 暗闇の罠 | 暗闇状態になる | 20 | ∞ | 敵を同士討ちさせて レベル4にして倒せば アイテム&高経験値入手と 転倒の罠よりもお得 その分ターン数が必要となる  | |
| 封印の罠 | 封印状態になる | 80 | ∞ | 封印状態になった瞬間 無敵状態・透明状態などの 強化が解除されるため モンスターハウスなどでは注意  | |
| 眠りの罠 | 眠り状態になる | 3 | 10 | 複数の敵に追われている最中に 踏むと非常に危険  | |
| 弱化の罠 | 攻撃力か防御力が 4段階弱化する  | 攻撃力か防御力が 0になる  | ∞ | ∞ | |
| 腐りの罠 | おにぎりが1個 腐ったおにぎりに変わる  | 敵が消滅し 腐ったおにぎりに変わる  | |||
| 呪いの罠 | 道具が1個呪われる | 麻痺状態になる | ∞ | アイテムを上に落とすと そのアイテムが呪われる 敵が上にいる状態で アイテムを投げて起動させるときは 敵が麻痺状態になるだけで そのアイテムは呪われない  | |
| 鈍足の罠 | 鈍足状態になる | 10 | ∞ | ||
| 装備はがしの罠 | 装備中の武器・盾・腕輪が すべて外される  | 封印状態になる 加えて武器を持っている 敵は攻撃力が0になる  | 呪い装備も外せるため 装備を識別するチャンス  | ||
| 転倒の罠 | 転んで装備中以外の道具を 3マス前方までの範囲に 6〜7個まで落とす  | 浮遊以外の敵は 転んで道具を1個落とす  | アイテムを水路に 落とさないよう注意 敵を罠にかけて アイテムを稼ぐチャンス アイテムドロップ率0%の敵は 罠にかけてもアイテムを落とさない アイテムを落とした敵は ドロップ率0%となり 倒してもアイテムを落とさない  | ||
| 幻惑の罠 | 幻覚状態になる | 攻撃や能力を使わず マカや他の敵から 逃げるように行動する  | 50 | ∞ | |
| 目覚ましの罠 | フロア内の浅い眠り状態の すべての敵が目を覚ます  | 敵の自然発生時の 浅い眠りのみ解除し 眠りの杖などによる マカ・敵の眠り状態は解除しない モンスターハウスのあるフロアで 起動させると敵が起きて危険  | |||
| 落とし穴 | 次のフロアへ 強制移動させられる  | 浮遊以外の敵は フロアから消滅する  | 起動させると必ず消滅する 最深階で踏むと そのままクリアとなる 敵が上にいる状態を問わず アイテムを投げて起動させるときは そのアイテムが消滅する  | ||
| 召喚の罠 | まわりに敵を3体出現させる | 起動させると必ず消滅する 離れた場所からアイテムを 投げ落として起動させると安全 3体の敵はすべて同一の種類  | |||
| 暴走の罠 | フロアの敵をランダムで1体 暴走&加速状態にする  | 暴走:50 加速:∞  | 起動させると必ず消滅する 敵がレベルアップしたとき 加速状態は解除される  | ||